忍者ブログ
お先にどーぞ!
絵とかたまに
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


※これは四日目の日記です


+++++++++

今日はついに最終日。
民宿の人たち、お店の人たち、サポーターの人たち

ほんとに今日までありがとうございました
縁があればまた会えるとイイね。

さよならっ+゜



しっかし荷物重ぇなー
あぁ…フェリーから見る海の景色もこれで最後かぁ

船酔いする人かわいそうだなぁー
こんなに素晴らしい景色が見れないんだからさー

もったいねー



今日は【首里城公園】へ向かいます

【首里城】は十四世紀末に創建された中国や日本の文化も混合する琉球独特の城の事です。
時間がなくてあんまり見学出来なかったけど、楽しかったです

城のなかは全体的に赤っぽくて、装飾が細かくて素敵でした
見学時間が短かったのがホント残念!!

もっとゆっくり見ていたかったです

次に国際通りに行きました!
ここではお土産&昼食を済ませます

私はお土産頼んであるので、現地で買うのはあんまりないんですね~
なのでLet's買い食い☆(と、言ってもあんまりしていないのですが・・・)

マンゴーシェイク飲みました!
中にタピオカが入ってて美味しかったですvV

お昼には沖縄そばを食べました!あと変な豆腐!
豆腐はなぜかかなり弾力があって伸びる!
しかもなかなか千切れない;;;

でも美味しかったですよ~味は濃厚な豆腐味w

国際通りで唯一お買い物したのは「ねーねーTシャツ」くらいですね。



さてさて、ここからはもぅ帰りルート
飛行機に乗って、羽田空港からバス⇒家へ

今回の飛行機の席は窓際でした!
ラッキ~w
行きは真ん中だったから景色見れなかったんですょお

おぉ!!こんな眺めだったのかっ
あーっ、写メ取れないのが残念!!

皆にも見せたかったよぉおお~


お家に着いて、さっそく国際通りで買ってきたねーねーtシャツをご披露+゜
200712022002000.jpg

隣はお茶が買ってきた「にーにーTシャツ」
沖縄では「お姉さん(お兄さん)」を「ねーねー(にーにー)」と呼ぶ。

実際私も国際通りで「そこのねーねー達(友達と周っていました)、寄っていかない?」と呼び止められました。

ん~似合うねb


さ、旅の疲れを癒すか。寝ます

ではではノシ


PR
この記事にコメントする
HN
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
   まゆげ HOME 三日目-.   
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[08/12 ぱつ]
[02/09 まぐろ]
[02/03 きうち]
[01/26 こゅ]
[01/26 ちぃ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
こゅ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(11/05)
(11/05)
(11/06)
(11/06)
(11/07)